地域と学校と親という三位一体で子どもたちを見守り育てる、そんな環境に身を置く素晴らしさを感じています。2020年1月29日1160 views榎本英剛さん 後編 榎本英剛さん シュタイナー学園校舎からほど近い、名倉と呼ばれる地域にある見晴らしのよい、ひらけた一帯。その一角に、榎本英剛さんは妻の真穂さんと9年生になる娘さんと暮らしています。榎本さんは日本に初めて...Read More
『自由』とは、世の中から与えられた答えではなく、自分で考えた自分なりの答えを見つけていく力なのではないか2020年1月15日1457 views榎本英剛さん 前編 榎本英剛さん シュタイナー学園校舎からほど近い、名倉と呼ばれる地域にある見晴らしのよい、ひらけた一帯。その一角に、榎本英剛さんは妻の真穂さんと9年生になる娘さんと暮らしています。榎本さんは日本に初めて...Read More
全力で楽しみながら学校生活を送る学園の子どもたちを見て、ほんとうに何て幸せな子どもたちだろう!と親の私も日々感じています。2019年9月20日1747 views山田一郎・薫さん夫妻インタビュー後編 山田一郎・薫さん夫妻 シュタイナー学園から山道を下った先にある芝田と呼ばれる地域に暮らす、山田一郎さん・薫さんご夫妻。山田さん一家は昨年ドイツから帰国し、藤野に移り住みました。ドイツ...Read More
最高に生き生きしている姿を見ていると、この子はきっといつか自分の好きな道を自分で見つけて進んでいけるだろう、と信じることが出来るんです。2019年8月28日1229 views山田一郎・薫さん夫妻インタビュー前編 山田一郎・薫さん夫妻 シュタイナー学園から山道を下った先にある芝田と呼ばれる地域に暮らす、山田一郎さん・薫さんご夫妻。山田さん一家は昨年ドイツから帰国し、藤野に移り住みました。ドイツ...Read More
藤野はいろんな人がいるからそれぞれが出来ることを持ち寄れば、年を取っても助け合いながら楽しく暮らしていけそう2019年6月12日2199 viewsシュタイナー学園保護者 三谷浩さん・ゆかりさんご夫妻(後編) 三谷浩さん・ゆかりさんご夫妻 藤野の中でもひときわ山深い牧野地区の一角に佇む一軒家。ここは「スモールハウススタジオ」と名付けられた、フォトスタジオ兼ご自宅で、...Read More
学園に入れる以上、『教育』を大事にしよう、家とか旅行とかよりも、子ども達の教育を何より優先にしよう、という選択をうちはしたんだな、と思っ...2019年5月29日2537 viewsシュタイナー学園保護者 三谷浩さん・ゆかりさんご夫妻(前編) 三谷浩さん・ゆかりさんご夫妻 藤野の中でもひときわ山深い牧野地区の一角に佇む一軒家。ここは「スモールハウススタジオ」と名付けられた、フォトスタジオ兼ご自宅で、...Read More
すべては『子どもたちのため』のことなんだな、と思える意義を感じられる仕事が出来るのはうれしい2019年3月5日1637 viewsシュタイナー学園保護者 越野美樹さん(後篇) 越野美樹さん お子さんのシュタイナー学園への転入をきっかけに藤野に移住をした越野美樹さんのお話の後編をお送りします。もともとお惣菜屋さんをしながら野菜の力を活かす料理教室を開...Read More
子どもの変化には驚かされましたが、私自身にも驚くような変化があったように思います2019年2月20日2741 viewsシュタイナー学園保護者 越野美樹さん(前編) 越野美樹さん お子さんのシュタイナー学園への転入をきっかけに藤野に移住をした越野美樹さん。藤野に暮らして2年目となり、「引っ越してきた時には、今のような暮らしは想像もしていな...Read More
わたしはたくさんのものを持っているわけではないけど不安がないんです2018年12月4日1032 viewsシュタイナー学園保護者 中村綾さん(後編) 中村綾さん 学園に4年生の娘さんが通っている中村綾さん。娘さんの入学を機に藤野に移住され、自分のやりたいこと、できることをしながら日々を楽しんでいます。後編では学園との関わり...Read More
これは自分が受けたかった授業だと思いました2018年11月22日1043 viewsシュタイナー学園保護者 中村綾さん(前編) 中村綾さん 学園4年生になる下の娘さんの入学をきっかけに藤野に移住された中村綾さんに、この藤野という町とシュタイナー学園に通う今の暮らしについて伺いました。中村さんは現在、気...Read More